宇宙を歩く高校数学 基礎

中身は高校数学(ⅠA・ⅡB・Ⅲ)の教科書レベルでの解説をしていきます。

ブログ開設にあたって

「宇宙を歩く高校数学 基礎」と銘打ち、

ブログを開設しました。

「宇宙を歩く」というタイトルですが、

内容は普通の教科書レベルの公式導出や

基本問題解説です。

 

ではなぜこのタイトルなのか、という話を

少しばかりしたいと思います。

 

 

 

僕は好きな子がいました。

その子は宇宙が好きな子でした。

まあそれは、その子が明るい面白い子だったので周りの子が

「(奇想天外な発想がまるで)宇宙人」

というように言ってたからもあるのですが。

 

今はもうその子とは会えないのですが、

時々夜空を見るとその子を思い出すんですね。

「宇宙に行ける未来が来たら

きっと彼女喜ぶんだろうな」

ふとそう思ったりします。

淡い恋の思い出ってやつですね。

 

まあこんな思い出話はどうでもいいのですが、

やっぱり「宇宙を歩く」ってのは

人類の夢ですよね。

人々が自由に宇宙に旅できたら、

夢のような話ですが

徐々に現実味を帯びてきています。

 

この夢を追いかけたら

きっと楽しいでしょうね。

 

本当は僕が宇宙工学的な開発研究に

携われば良いのでしょうが、

自分が選んだ進路の都合上

そうもいかないのが人生です。

 

ですが僕自身宇宙が好きですし

やはりその「人類の夢」を追いかけたい気持ちもあります。

そこで今この状況でも何か携われないか、と考えた時に

「宇宙工学系の基礎となり、

僕の好きな教科でもある高校数学を

より多くの人に徹底理解してもらい、

数学、そしてその延長線として

宇宙に興味を持つ人が1人でも増え、

『人類の夢』を担う人が多くなるように貢献する。

これなら頑張れば可能ではないか?」

と思い、この記事を書くに至っています。

 

数学を教える経験は皆無なので不安要素もありますが、

このブログがあなたの「宇宙を歩く第1歩目」を手伝わんことを心から願います。