因数分解(3)〜因数分解のレシピ〜【数Ⅰ】
因数分解の道具はすべて紹介しました。
ですが、これをどこでどう使えばいいかわからないから解けないんですよね。
なので絶対的な指標ではありせんが、
いうならば「因数分解のレシピ」のようなものをご紹介します。
因数分解のレシピ
1.共通因数でくくる。
全ての項に共通する因数をくくり出します。何より先にこれをやります。
2.公式の適用
この状態で公式が適用できないかを探ります。
3.置き換えで見やすく
複2次式 ax⁴+bx²+c では x²=A 、3(x-5)²+6(x-5)+9のように式の中に同じ形が現れた場合は x-5=A という具合で置き換えて見やすくすると因数分解しやすいです。
4. 1つの文字に着目して降べきの順に整理
2つ以上の文字がある時、最高次数の低い文字に着目して降べきの順に整理します。
5.定数項因数分解
定数項が因数分解できる時があるのでその時は定数項を因数分解します。
これで完成しない場合はまた1に戻ります。
最後に因数分解し忘れがないか確認します。
僕は元々数学は大の苦手で、
高校入りたての時にまずここの因数分解で躓きました。
その時の数学の先生は僕の人生を大きく変えてくれたと言っても過言ではない先生だったのですが、昼休みにここの単元の質問に行ったらこの「レシピ」を丁寧に解説してくれました。
はい。つまりこれは受け売りですね。
ですが、これでまず間違いなく因数分解できるので是非ご活用を。
それではまた次回お会いしましょう。さようなら。
--------------------------
数学に関するどんな質問でもお待ちしております。
僕が解ける問題であれば真摯に対応いたします(苦笑)。
mail→mathematics.for.universe@gmail.com